英語の受験対策
私が勧める英語の学習法 その1 語彙を増やすには

その1 語彙数を増やす学習方法 私が指導している高校受験生、大学受験生、英検受験者などの英語学習者から聞かれるナンバーワンの質問は「どうやったら語彙力を増やすことができますか」である。語彙数を増やす方法はいくつかある。そ […]

続きを読む
ブログ
【高校、大学受験】英語はスクール選びで決まる。

塾選びは間違っていませんか?大手の塾、有名塾などの売り込みだけで選んでいませんか。学習塾やスクール選びは何といっても、そこで教えておられる先生の能力や資質で選ぶべきではないではないでしょうか。  英語が苦手な人も得意な人 […]

続きを読む
ブログ
受験英語の弊害と英語教育の問題点

当スクールEIアカデミーの授業は、高校受験や大学受験に合格できるレベルの英語を教えるだけではなく、生徒たちが社会に出てからも本当に役に立つような英語を教えています。受験英語を教えているわけではありません。 受験英語の弊害 […]

続きを読む
ブログ
英語に対する興味を引き出すこと

誰にでも得手不得手の分野はある 同じ英語の勉強するにしても、文法や読解は苦手だけども聞くことと話すことは好きだという生徒が時々います。もうずいぶん前になりますが、中学1年で入塾してきた生徒がまさしくそんな生徒でした。彼は […]

続きを読む
ブログ
英語が苦手な生徒にもわかりやすい授業

最近教えることになった中2の生徒が、先生自動詞って何ですか、他動詞って何ですか、中学校の先生に聞いたら、目的語を取るのが他動詞、目的語を取らないのが自動詞とおっしゃったのですが、よく理解できなかったので目的語を取るとか取 […]

続きを読む
ブログ
中学校・高校の英語科の指導要領

来年から高校受験・大学受験英語がどのように変わるかということを説明する前に文科省が3年ごとに改定している中学校・高等学校の学習要領について説明しておきます。中学校の指導目標について以下の4点を挙げています。 中学校・高校 […]

続きを読む